トップページ > 上演作品 > おばあちゃん劇場へようこそ

 弥富 又八 作/演出


「わたし、はやくおばあちゃんになりたいな!」

ハッちゃんのそんな言葉に

おばあちゃんはビックリ仰天!

さーて。困ったおばあちゃん。

なんと自分のお部屋を舞台にして

ドッキリビックリなお芝居をすることに!

おばあちゃんの頑張りは

希望を持てないハッちゃんの心に届くのかな?



作・演出 弥富 又八氏からのメッセージ
 ふわりとした白髪に丸メガネ。
暖炉の前でロッキングチェアをゆらしながらネコといっしょに居眠り。
だれもが思い描くおばあちゃん像です。
さて、そんな優しいおばあちゃんが孫の悩みを聞いて「なんとかしなければ」と思ったらどうなるのでしょう。 たくさんの経験と知識、それに暇な時間もたっぷりあるお年寄りが「やる気」を手に入れてしまうのです。 なんせ貧しさや戦争も経験したおばあちゃんですからね。その気になったらやっぱりスゴイのです。
静かな余生を過ごしていたおばあちゃんが、将来に夢を持てない孫娘のハッちゃんのために生き方を改めてまで元気に活躍するお話です。
巻き込まれるのは、仕事に追われていつも仏頂面のハッちゃんのお父さん。
つまりおばあちゃんの息子の研一郎さんと、常に陽気な介護サービスの寺野さん。そんな三人が行うのは、ハッちゃんを巻き込んだドッキリするような手作り芝居。
こどものために本気になる大人たち。
はたして小学生のハッちゃんは・・・!?
手作り劇場では戦争の怖さに元気な日本の成長期、大好きな人との出会いまでが繰り広げられて、生きることの大変さと素晴しさが盛りだくさん。
さらにマジック、トリック、ミュージカル。
加えて舞台裏の慌ただしさまでお見せします!

愛と勇気のおばあちゃん劇場。ぜひお楽しみください。



【弥富 又八(Matahachi Yatomi) プロフィール】
1966年生まれ。劇作家、演出家、作曲家
劇団アルクシアター主宰
10代で音楽活動と演劇活動を始め、役者、劇作家、演出家として
多くのステージに携わる。こどもミュージカルからロックミュージカルまで
たくさんのオリジナル作品を発表してきた。
主宰する劇団「アルクシアター」では、大災害をミュージカルにした「伊勢湾
台風STORY」、聴覚障害をテーマにした「君の音が聞こえる」、幼児虐待がテーマの「S.P.A.M69」などを書き下ろして発表。大きな反響を得た。
  Copyright © 2000- Engekijin Bhoukensha Ltd,. All Rights Reserved.